Clinical research
臨床研究・倫理審査委員会

臨床研究・倫理審査委員会

当クリニックでは、医学の進歩に寄与するため臨床研究を行っています。

臨床研究を行うにあたり、患者様の尊厳及び人権を保護し、適切に臨床研究が推進されるよう、倫理審査委員会を設け、倫理的・科学的観点より審査を行っています。

患者様の診断や治療効果・成績などを学会、研究会、論文、インターネット等で公表することは、医学の進歩には欠かせない活動です。

公表の際には、決して個人名や個人情報が表に出ることはありませんので、ご理解頂きますようよろしくお願いいたします。

なお、学術利用に同意されない方は、以下の問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

同意されない場合でも、一切の不利益を受けることはありません。

ご不明な点がありましたら、お問い合わせの程よろしくお願いいたします。

倫理審査委員会のご紹介

当クリニックでは倫理審査委員会を設置しております。 患者様に不利益にならないように、倫理的・科学的観点より審査を行っています。

pdf-icon.svg
高原クリニックイノベーティブスキャン 倫理審査委員会規定
pdf-icon.svg
倫理審査委員会メンバー

臨床研究のご案内

当院で行っている臨床研究を紹介します。 

詳細をお知りになりたい方、または診療情報を研究に利用されたくない方は、以下の問い合わせにご連絡ください。

Coming Soon

MRI画像および診療情報を用いた多部位疾患に関する前向き観察研究

日常診療において撮像された全身のMRI画像(頭部、脊椎、腹部、骨盤、筋骨格系など)と診療情報を統合的に解析することにより、各部位の構造的特徴と臨床的背景との関連を明らかにすることを目的とする。試料・情報が当該研究に用いられることについて患者さんもしくは患者さんの代理人の方にご了承いただけない場合には研究対象としませんので,下記の連絡先までお申出ください。

pdf-icon.svg
MRI画像および診療情報を用いた多部位疾患に関する前向き観察研究